村上万葉 個展(展示協力:山本ジャスティン伊等)
Mayo Murakami with Karera Justin Yamamoto
Curated by ordinary sculpture
March 4th - April 2nd, 2023
2023年ひとつめの展示として、3月4日より村上万葉の個展を開催します。本展は空間設計を手掛ける ordinary sculpture による企画となります。また、劇作家の山本 ジャスティン 伊等が展示協力として参加します。展示詳細および3名へのインタビュー記事を後日公開予定。どうぞお楽しみに!
- 村上万葉 個展
- 2023年3月4日~4月2日
- 展示期間中の土曜日、日曜日の11-17時オープン
- 入場料 ¥500 + 山本ジャスティン伊等への投げ銭形式(変更する場合があります)
==
村上万葉 / Mayo Murakami
個展『脱ぎ捨てられた視線』より
1996年生まれ。2019年武蔵野美術大学油絵学科油絵専攻卒業。近年の主な展示に「脱ぎ捨てられた視線」(CURATOR’S CUBE、東京、2020年)や「I miss me.」(小金井アートスポット シャトー2F、2019年)がある。身体と「私」という存在の関係性をテーマに立体物やインスタレーション作品を制作する。2019年以降はストッキングや靴下など身につけるものや生活に身近な素材を用いて作品を展開している。
==
山本 ジャスティン 伊等 / Karera Justin Yamamoto
山本 ジャスティン 伊等『シャッセナンビ』より
早稲田大学大学院文学研究科表象メディア論コース修士課程修了。Dr. Holiday Laboratory主宰。劇作家、演出家、俳優。過去の舞台作品に『配置された落下』『うららかとルポルタージュ』『シャッセナンビ』等。2023年2月にこまばアゴラ劇場にて『脱獄計画(仮)』(原案:アドルフォ・ビオイ=カサレス)上演予定。
website / instagram @justinkarera
==
山本 卓弥 ( ordinary sculpture )
1992年奈良県生まれ。多摩美術大学美術学部環境デザイン学科卒業。2020年よりordinary sculptureを主宰。主に店舗やオフィスの空間設計を行う傍ら、屋外における写真展や絵画展の会場構成・什器製作などの展示空間づくりを手掛ける。2023年大久保にて、1.4㎡のギャラリー「call box」をオープン予定。
website / instagram @ordinary_sculpture